19件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

静岡市議会 2020-12-08 令和2年 厚生委員会 本文 2020-12-08

次に、貯蓄性のある保険などはどのような取扱いなのかという御質問でございますけれども、国が示しました生活困窮者自立支援制度に係る自治体事務マニュアルというものがございまして、金融資産に含まれるものは、預貯金及び現金のみとしておりますので、生命保険ですとか、個人年金などは預金としては取り扱っておりません。

さいたま市議会 2019-12-02 12月02日-03号

ことし導入した一般競争入札については、厚生労働省生活困窮者自立支援制度に係る自治体事務マニュアルを踏まえていれば、年度当初の混乱事業者と子供とのつながりが絶たれるなどの問題は起きなかったと考えます。6月定例会で、通知に注意を払ったと局長答弁しましたけれども、認識が不十分だったと認めますか。お聞かせください。 本来、学習支援事業は福祉の事業です。

さいたま市議会 2019-06-12 06月12日-05号

先日の答弁の中では、2018年10月の厚生労働省通知生活困窮者自立支援制度に係る自治体事務マニュアルの改訂についてにも配慮したというお話がありました。厚生労働省は、このマニュアルの中で、事業における支援の質や継続性の観点から、委託に当たっての留意点等を示すとしています。このマニュアルで提示されている留意点について、今回の事業者選定の際にどのように配慮されたか、具体的にお伺いしたいと思います。 

札幌市議会 2018-03-06 平成30年第 1回定例会−03月06日-05号

マイナンバーカードの交付においても、昨年、システムトラブル等によって大混乱し、また、自治体間等での情報連携開始直前システム設計不備が明らかになるなど、自治体事務混乱を招いた、このような国の進め方はずさんと言うほかありません。  このたびの札幌市一般会計補正予算には、社会保障税番号制度対応システム改修費追加として1億3,700万円が含まれています。

川崎市議会 2009-06-29 平成21年 第2回定例会−06月29日-07号

また、任意団体とはいえ、自治体事務の一部委任ともとれる役割を担い、自治財団などを設立し、一定の助成をしている町内会組織との関係においてですが、町内会自治行政のあり方についての考えを伺います。あわせて、自主防災組織などの母体の想定は町内会自治会なのか伺います。町会における赤い羽根共同募金などの募金活動についてどのように認識されているのか、以上を市民こども局長伺います。  

静岡市議会 2005-11-01 平成17年11月定例会[資料]

ことし6月に最高裁が「検査機関による建築確認事項自治体事務と判断し、行政にも責任があるとの判決を出している。  よって政府は、二度とこうした事件を起こさないために、偽造事件全容解明、国・自治体公的責任による関与を含めた民間検査体制見直し再発防止居住者安全確保被害者への公的支援などに全力をつくすよう強く要望する。  

広島市議会 2002-02-25 平成14年第 1回 2月定例会−02月25日-03号

秋葉市長も議員としての経験はお持ちですが,地方自治体事務には経験のない方です。市長がそういう経歴の方であれば,助役には実務に精通している方がよいと思うがどうか。  最低,この程度の疑問は理解しておかなければならないのではないかと思っていましたので,これらについては,前の質問者との重複を避け,お答えいただきたいと思います。重ねて申し上げますが,同じ答弁はしないでください。  

さいたま市議会 2001-07-02 07月02日-02号

自治体事務の中核をなす地域環境マネージメント分野での具体的な手法として、ぜひ選択するべきと考えますが、このISO14001の果たす役割波及効果について、市長の御見解をお尋ねいたします。 次に、環境基本計画との関連から質問します。 環境保全運動には、市民事業者の理解と積極的な協力参加が不可欠です。と同時に、市自身一つ事業者であります。

仙台市議会 2001-03-05 平成13年度 予算等審査特別委員会(第4日目) 本文 2001-03-05

もう一つ、国の動きで2月27日の新聞に載っていましたが、総務省で仮称自治体事務郵政管掌取扱法案というのを国会に提出するという動きが出てきております。行政事務郵便局でできるようになるということだと思いますが、こちらの内容について現段階で市として把握している情報があれば御説明ください。

京都市議会 2000-09-20 09月20日-04号

地方分権の本格的な確立時の自治体組織編成区役所機能強化拡充サテライト方式可能性IT革命によって確実に変化が予見できる職員の職位職階制代議制度デジタルガバメント時代事務事業見直しデジタル経済の拡大の中での公共サービス分担議論、PFI、アウトソーシング導入の是非等々について、9年前は他都市のアンカーとなったことを幸いにとしていましたが、今は、1周遅れのトップランナーとして、近未来の自治体事務

岡山市議会 1999-12-13 12月13日-08号

事務処理の仕方を改善する必要があると思いますが,どうですかと,それが出発点になって,だんだん自治体事務に今後は入っていくわけでございます。 そういった意味で,恐らく他の市町村もそうだと思いますが,今後とも次第に地方自治法第199条第6項は活用されていくことが多くなるだろうと,そんなふうにも思うわけでございます。 以上であります。

千葉市議会 1998-12-11 平成10年第4回定例会(第4日目) 本文 開催日: 1998-12-11

二つは,この間,民間委託を行ってきましたが,自治体事務民間委託が認められるのは,委託によってその事務の目的がより効果的に達成できる場合であります。民間委託一つ行政責任があいまいになり,行政責任の放棄につながる。二つ,秘密が守られにくい。三つ,サービスの質が低下するなど言われております。民間委託はやめるべきです。  

札幌市議会 1998-12-08 平成10年第 4回定例会−12月08日-03号

景気を浮上させるためにさまざまな取り組みを行うことは望ましいことでありますが,この交付事業は,全額,国庫補助自治体事務に位置づけられておるのであります。  そこで,お伺いをいたしますが,市長は,実際に地域振興券制度を運用される立場としてどのような認識をお持ちなのか,明らかにしていただきたいのであります。  第2点目として,本市の財政構造についてお伺いをいたします。  

千葉市議会 1997-09-17 平成9年第3回定例会(第3日目) 本文 開催日: 1997-09-17

分権による自治体事務の増加に対し,財源の裏づけが厳しいということになれば,地方財政負担増になります。  松井市長は,これまでの勧告についてどう評価をされているか。また,政令指定都市の位置づけはどのようになるのか,お伺いをいたすものであります。  また,あわせて,今後の地方分権の動向と今後の働きかけについても,御所見を承りたいと思います。  次に,市民行政についてお伺いをいたします。  

浜松市議会 1997-09-17 09月17日-12号

平成8年12月、地方分権推進委員会は国と地方役割分担考え方機関委任事務制度廃止自治体事務の新たな考え方や国と自治体関係の新たなルール、自治体行政体制の課題などを柱とする第1次勧告をまとめ、次いで本年7月、地方自治体の新しい役割分担国庫負担金補助金整理合理化地方税財源充実確保のほかに、地方債許可制度廃止自治体行政改革大綱改定充実地方議会活性化市町村合併広域行政

熊本市議会 1996-03-13 平成 8年第 1回定例会−03月13日-03号

地方分権推進委員会が昨年十一月からそれぞれの省庁と行ったヒアリングでは、国が地方自治体委託処理している機関委任事務大半を国の承認などが要らない自治体事務とし、国の事務として残す場合は国の指示自治体異議申し出を認めることなど、機関委任事務地方への移譲検討対策が出されましたが、地域の細かい事務分野まで国の責任があるとし、機関委任事務は国と地方自治体共同事務であり、整理は困難と、それぞれの省庁

熊本市議会 1996-03-13 平成 8年第 1回定例会−03月13日-03号

地方分権推進委員会が昨年十一月からそれぞれの省庁と行ったヒアリングでは、国が地方自治体委託処理している機関委任事務大半を国の承認などが要らない自治体事務とし、国の事務として残す場合は国の指示自治体異議申し出を認めることなど、機関委任事務地方への移譲検討対策が出されましたが、地域の細かい事務分野まで国の責任があるとし、機関委任事務は国と地方自治体共同事務であり、整理は困難と、それぞれの省庁

  • 1